
溶接の仕事をしてるんだけど、アーク光を浴び過ぎて顔や手がで痛いし辛い・・・
何かおすすめの日焼け止めを教えて下さい
この記事ではこういった疑問を解決します
- 本記事の内容
1、【現役の職人が教えます】おすすめの日焼けクリーム10選
2、まとめ
溶接を必要する職種は以外と色々あります
鉄工所はもちろん土木系や配管屋さん、トラックや車など修理する車両屋さんなど様々です
みんながみんな必ずすぐ溶接面をかぶって作業できるのかというと、そうではありません
例えばひとりで作業中、片手で物を押さえながらもう片方の手で仮止め
など、溶接面が出来ない状況はたくさんあります
まともに溶接の光(アーク光)を浴びてしまうので、顔が重度の日焼けみたいな感じになります
将来、シミになったり最悪の場合皮膚がんにもなります
そこで少しでも顔や手をケアできるおすすめの日焼け止めを紹介します
溶接以外にもプライベートでも全然使えるので良かったら最後まで見てください
それでは見ていきましょう
【溶接焼け】溶接時におすすめな日焼け止め10選!
溶接をする時は必ずケアしたい
歳を取った時にシミを作らないように自分の肌に合う日焼け止めを探してください
※ランキング形式ではないです
✅NIVEA SUN Super(ウォータージェル)
おすすめポイント
- ポンプ式だからお手軽
- 伸びが良くて塗りやすい
- 値段も安くコスパが良い
商品情報
ブランド:花王
価格:699円
容量:140g
SPF/PA値:SPF50/PA+++
✅ALLIE(アリィー) エクストラUVジェル
おすすめポイント
- 汗や水に強い!
- 摩擦にも非常に強いので溶接作業と相性が◎
- 体にも使用できるので仕事以外にもおすすめ
溶接作業は基本暑いです
汗に強い日焼け止めはかなり重宝します
商品情報
ブランド:カネボウ
価格:2,130円
容量:90g
SPF/PA値:SPF50/PA+++
✅NULL 日焼け止め メンズ ウォータープルーフ
おすすめのポイント
- 汗や水に強い
- 塗布後、白くならない
- ベタつかずレビューも良い
- 肌が弱い人でも安心
商品情報
ブランド:NULL(ヌル)
価格:2,017円
容量:40g
SPF/PA値:SPF50+/PA++++
女性の方はこちらの記事もチェックしてください

こちらの記事でも紹介していますので併せて読んでください

✅BRISA MARINA(ブリサ マリーナ) 日焼け止めUVスティック
おすすめポイント
- スティック状になっているため手が汚れていても気にせずに塗りやすい
- サーファーやアスリートも使用するプロ仕様
商品情報
ブランド:BRISA MARINA
価格:2,110円
容量:10g
SPF/PA値:SPF50/PA++++
✅Neutrogena ニュートロジーナ
おすすめポイント
- 軽いつけ心地でさっぱり
- 皮膚科専門医がおすすめするサンケア製品のナンバーワン
- プライベートには不向きだけど溶接用として使用するなら最強クラス
絶対に焼きたくないならこの日焼け止め一択
商品情報
ブランド:Neutrogena ニュートロジーナ
価格:1,445円
容量:88ml
SPF/PA値:SPF100+
✅シンクスポート
おすすめポイント
- 皮膚科医推奨
- 肌に吸収されベタつきません
- 海外のメーカーこちらも最強クラス
商品情報
ブランド:Think
価格:2,272円
容量:177ml
SPF/PA値:SPF50+
✅ギャツビー パーフェクトUV スプレー
おすすめポイント
- 強力UVカット
- ウォータープルーフ採用!汗、水に強い
- ベタつかずひんやり気持ちがいい
- スプレー式だから職場でも塗りやすい
商品情報
ブランド:GATSBY
価格:1,760円
容量:60g
SPF/PA値:SPF50+/PA++++
✅ギャッツビー マンダム パーフェクトUV ローション
おすすめポイント
- 541円という低コスト
- 小さく職場に持ち込みやすい
商品情報
ブランド:GATSBY
価格:541円
容量:30ml
SPF/PA値:SPF50+/PA++++
✅花王 kao ニベアメン UVプロテクター
おすすめポイント
- 低コスト
- 小さくて持ち運びやすい
- 爽やかなクールシトラスの香り
GATSBYが合わない人に試してもらいたい
商品情報
ブランド:花王
価格:709円
容量:40ml
SPF/PA値:SPF50+/PA++++
✅クワトロボタニコ |ボタニカル オイルコントロール&UVブロック
おすすめポイント
- オイリー肌向け
- 汗や水に強い
- テカリ防止、シミ予防
- 各メディアに掲載されている
商品情報
ブランド:クワトロボタニコ
価格:2,475円
容量:50g
SPF/PA値:SPF50+/PA++++
まとめ
いかがでしたでしょうか
溶接には紫外線対策は必須です
将来シミに悩んだり、皮膚がんのリスクを上げないようにこのおすすめの日焼け止めを参考に紫外線対策をして下さい
明日から対策するのではなく今すぐ行動してください
最後まで見てくださりありがとうございました