
ポケモンの電動歯ブラシを買ったんだけど、ブラッシングマスターはどうやったらいいの?
スマホのアプリじゃないの?
この記事ではこういった疑問を画像有でわかりやすく解決します
- 本記事の内容
1,スマホのアプリではありません※簡単な登録が必要です
2,ポケモンを捕まえる!流れを説明
3、登録したアカウントの消し方
ポケモンの電動歯ブラシ【ブラウンオーラルBすみずみクリーンキッズ】を購入し、毎日楽しく歯磨きをしています
気になる方は使用レビューの記事も併せてご覧下さい

【ポケモンブラッシングマスター】スマホのアプリではありません
※簡単な登録が必要です
何を勘違いしたのか、僕はしばらくApple Storeでアプリを探していました
ブラッシングマスターはアプリではなくブラウザ上のアプリです
検索してもすぐに出てきますが、リンクを貼っておきます
これは僕自身の体感ですが、iPhoneを使用しているのですがGooglechromeで開くより、safari方がスムーズな気がしました
【ポケモンブラッシングマスター】具体的な流れを説明
ブラッシングマスターで何ができるのかと言うと、歯磨きをすると隠れているポケモンが出現
✅具体的な流れ
まずは登録から(無料)
初めての方はこちらから新規登録します
次に保護者の方の名前を入力
メールアドレスとパスワード、誕生月など必要な情報を入力
使用するお子様の名前を入力
これで登録は完了です
✅いよいよスタート
歯磨きする時にスタートして下さい
すると、タイマーが動き出し電動歯ブラシも動き始めます
※電動歯ブラシとブラウザアプリは連動しているわけではありません!
2分間で終了
毎日頑張るとサプライズがあります
ブラッシングマスターをブックマークかタブに入れておくと次回から楽になります
【ポケモンブラッシングマスター】登録したアカウントの消し方
必要なくなったり間違ったりして、消したい!って時の対処法
消したいアカウントの右上の歯車マークをクリック
するとこのような画像
次に『その他の設定』を選択
ゴミ箱マークで削除することができます
まとめ
ポケモンの電動歯ブラシを持っているけどまだブラッシングマスターを試したことがない、もしくはやり方がわからなかった方は是非参考にして下さい
商品のレビューはこちらの記事で紹介しています

最後まで見ていただきありがとうございました