
クラフトピアをプレイしている人
ダイヤ9999個集めるの絶望的なんだけど・・・
何かいい方法があれば教えてください
こういった疑問を解決します
ダイヤ9999個!?最初見てびっくりしました
自分なりの集め方を紹介しますので、参考にして楽しくクラフトピアをプレイしてください
【クラフトピア】ダイア9999個の集め方 結論
結論から言うと「商人から買え!」
商人のスミスはご存知でしょうか?
武器や食べ物、基本的な物は買えますがまさか鉱石も売っていたのは気が付きませんでした
インゴットは売っているのは知っていましたが、ダイヤの鉱石もちゃんと売っています
やり方
簡単に紹介します
島レベル4で商人を探してください
マップはランダムだと思うので「ここにいるよ!」とはなかなか言えないのですが集落を見つけられたら1人は必ずいます
ですが、見つけても安心はまだできません
商人によって売っている品物が違います
なので、根気よく手当たり次第商人を探す必要があります
「そんなやってる暇はねーよ!」
商人を簡単に増殖させる方法はこちらの記事にあります

【クラフトピア】商人スミスの増殖方法 5分後には2人→20人
クラフトピアをプレイしている人
商人スミスってどこにいるのかわからないし探すのが大変・・・
増殖できるの?出来るなら方法を教えて?
こういった悩みを解決します
クラフトピアをプレイ...
商人をうまく見つけることが出来たら、あとは購入するだけです
ダイヤ1個=6000円なので
9999個では59,994,000円必要です
あとは頑張ってお金を貯めるだけ
ちなみにチェストで言うと鋼鉄のチェスト4個分
お金の稼ぐ方法の記事はこちらにありますので、参考してください

【クラフトピア】簡単にお金の稼ぐ方法 ポテト→ピーチまで手順紹介
クラフトピアをプレイしている人
お金が欲しい
効率よく稼げる方法があれば教えて
こういった悩みを解決します
何を売ってお金を稼いでいますか?
どうせ売るなら効率が良くて高いものを売り...
まとめ
なかなか根気がいる作業ですが参考にしてください
商人は増えて来ると良いアイテムをドロップする事もあるので、拠点に1つは作ってみてもいいですね
最後まで見てくださりありがとうございました