
アンケートモニターのマクロミルはポイントの有効期限などあるの?
1ポイントはいくらなの?交換レートを教えてください
料金表があればわかりやすいなー
こういった疑問を解決します
✔️本記事の内容
1、マクロミルのポイントは有効期限は1年です
2、知っておいた方が安心!交換レートを教えます
3、ポイント交換先の料金表を紹介とおすすめな交換先は?
スマホでアンケートに答えてポイ活している人が増えましたね
中でもマクロミルというサービスはかなり稼ぎやすいです
マクロミルとリサーチパネルが現在ではツートップ
アンケートをやりたい人はこの2サイトに登録しておけばまず間違いない
とにかくマクロミルはアンケートの件数が多いのが強み
事前アンケートも含めれば、依頼のない日の方が珍しいくらいで、毎日のように依頼が届きます
✅ポイント交換最低金額は?
マクロミルはポイント交換の最低額が500円
「500円」といわれると若干敷居が高いように感じます
- 事前アンケート回答で2円以上
- 本アンケート回答で大きく稼げる(100円以上もらえるときも)
なのでマクロミルでは実はそれほど難しくはありません
配信されてくるアンケートの半分も回答出来なくても、毎月500円程度は稼げますので毎月のポイント交換も可能
この記事ではポイントの有効期限と有効活用を紹介していきます
マクロミルでまだ換金に至ってない方、まだ始められていない方は参考にしてください
【マクロミル】ポイントの有効期限はあるの?
マクロミルのポイントには期限があります
「1年間です」
1年に1度登録情報の更新を行うことで、ポイントの有効期限を延長することができます
そのため、更新さえ忘れなければポイントが消える心配はありません
「マクロミルのポイントの有効期限は実質ありません!」と勘違いしないように気をつけてください
✅いつ登録情報の更新をしたらいいの?
- 登録情報の更新は、マクロミルからお知らせが届きます
- 時期がくると画面に自動的に「更新手続きのお知らせ」という表示が出てきます
それに従って更新すれば、登録情報の更新を忘れてしまうということはありません
更新を忘れてポイントを失効するということもほぼありません!
※数日に1回や月2、3回しかマクロミルを開かないという人は更新のお知らせが表示されず忘れてしまう恐れがあるため注意が必要です
【マクロミル】1ポイントはいくら?知っておいた方が安心!
マクロミルを利用するならしっかりと交換レートはいくらなのか把握しましょう
1ポイント=1円です
ポイントの稼ぎ方は6種類
ポイントの稼ぎ方は全部で6種類あります
- Webアンケート
- 日記形式アンケート
- インタビュー調査(オンライン)
- 商品モニター
- 座談会
- 会場調査
マクロミルのホームページ上では、アンケートの種類は6種類
ただし、これら6種類がいつもマクロミルから依頼が来ることはあまりありません
【マクロミル】料金表一覧を紹介
基本的に電子マネー系への換金の手数料無料で行うことが出来ます
✅一覧はこちら
金融機関
金融機関名 | 最低換金額 | 手数料 |
楽天銀行 | 500P | 無料 |
ジャパンネット銀行 | 500P | 無料 |
三菱UFJ銀行 | 500P | 無料 |
ゆうちょ銀行 | 1,000P | 無料 |
三井住友銀行 | 500P | 無料 |
みずほ銀行 | 500P | 無料 |
電子マネー
ポイント交換先 | 交換レート | 最低交換ポイント | 手数料 | 交換日数 |
amazonギフト券 | 500P=500円 | 500ポイント | 無料 | 翌月20日 |
Tポイント | 500P=500Tポイント | 500ポイント | 無料 | 翌月15日 |
Gポイント | 500P=500Gポイント | 500ポイント | 無料 | 翌月15日 |
Pex | 500P=5,000Pexポイント | 500ポイント | 無料 | リアルタイム |
おすすめの交換先
実はおすすめの交換先があります
✅Gポイント
電子マネーや電子ギフトに交換したい方は、【 Gポイント 】経由で交換するのがおすすめ
おすすめの理由
100円お得に交換できる
Gポイント経由で交換すれば、500ポイントを600円に交換する事ができます!
Gポイントに登録後、90日以内に100Gポイント貯めれば100円が貰えます
100G貯めるのはGポイントのサイト内でも良いでもいいし、交換して貯めた分でもOK
マクロミルからGポイントにポイント交換するだけで100円ゲットできます
✅Pex
PeXを経由することでマクロミルでは選べない交換先の選択肢が増えます
- iTunesギフトコード
- LINEポイント
- nanacoポイント
- WAONポイント
などマクロミルには存在しない電子マネー・ポイントなどが多数用意されているのが分かります
また、陸マイラーのマイル稼ぎに欠かせないメトロポイントやリクルートポイントも選ぶことが可能
PeXはこのような交換先が選び放題です
マクロミル→PeX経由でポイント交換するメリットは非常に大きいです
マクロミルは換金にかなりの日数がかかることが特徴です
その中でもPexのみリアルタイムで換金ができます
急いで換金したい方はPexがおすすめ
まとめ
いかがでしたでしょうか
せっかく貯めたポイントを失効されないように有効期限に気をつけてください
まだ利用したことがない方はこちらから無料登録できます
マクロミルを安全に利用したい方はこちらの記事を参考にしてください

おすすめのアンケートモニターはこちらでも紹介しています

最後まで見てくださりありがとうございました